NFTで買える!初心者におすすめな日本酒6選

初めて日本酒を選ぶ時に、どんなお酒から試すべきかなど、悩みませんか?
今回は、Sake World NFTでも入手できる初心者におすすめな飲みやすい日本酒を紹介します。

  • この記事をシェアする

数量限定!フルーティーさが魅力「Sake World NFT×Very Long Animals」

「Sake World NFT」と日本発のNFT Collection 「Very Long Animals」によるコラボレーション日本酒。1726(享保11)年創業の[松井酒造]が、本企画のために特別に調合した日本酒が誕生した。

純米大吟醸をベースに、京都うまれの酵母“京の恋”と酒米“祝”で仕込まれた「神蔵 クリア」など、計3種の日本酒をアッサンブラージュ。ライチのような弾ける香り・酸味と、とろりとしたコクがなんとも飲みやすい。「初めて日本酒を飲んだ人でも美味しいと感じてもらえるように」と語る松井酒造の酒づくりを存分に味わうことのできる一本だ。

昼どき

Sake World NFT×Very Long Animals 昼どき

(画像クリックで詳細ページへ)

夕やけ

Sake World NFT×Very Long Animals 夕やけ

商品名:Sake World NFT×Very Long Animals(サケ ワールド エヌエフティー×ベリー ロング アニマルズ)
酒造名:松井酒造(京都府京都市)
原材料:米・米こうじ
アルコール度数:13%
フレーバー:甘口で酸味が効いており、キレのある後味
酵母:非公開

関連記事はこちら

アイキャッチ
「Sake World NFT」サービス記念コラボ日本酒が誕生!
Very Long Animalsとの1日の出会いをオリジナルラベルで表現。
♯NFT♯アッサンブラージュ

フレッシュさと微発泡が爽やかな「純米無濾過生原酒クラウド(池田酒造)」

1829(明治12)年創業だが、20数年の休業を経て2006年に酒造りを復活させた。舞鶴市内唯一の酒蔵[池田酒造]。5代目の池田恭司さんが後を継ぎ、現在杜氏を務める妻の菊江さんと数人の蔵人と共に「飲むと笑顔になるお酒」を志し、小規模ながら丁寧な酒造りを行っている。

「純米無濾過生原酒クラウド」は、『青い空に輝く白い雲(CLOUD)のように、やさしく爽やかな酒』を目指して蔵人が気持ちをこめて仕込んだそう。栓を開けると、新酒の醍醐味である微発砲感とフレッシュな香りが印象的。その味わいはクリアなキレの後に、徐々にまろやかな甘みがふくらむ。

 

純米無濾過生原酒クラウド

商品名:純米無濾過生原酒クラウド(じゅんまいむろかなまげんしゅくらうど)
酒造名:池田酒造 ( 京都府舞鶴市)
原材料:米、米こうじ
使用米:京都府産五百万石
アルコール度数:15%
精米歩合:60%
フレーバー:微発砲感とフレッシュな香り
酵母:協会901

この記事の酒蔵はこちら

池田酒造
京都
♯京都♯酒蔵

米本来の旨みがしっかり!「城陽 特別純米酒60(城陽酒造)」

[城陽酒造]のある京都府南部の山城地域は地下水に恵まれ、地下100mから汲み上げる軟らかな木津川の伏流水は酒造りに最適だ。“山田錦”や“祝”などの酒造好適米を全量使用して、蔵人たちが小仕込みで手と目で確かめながら醸す。

京都府を代表する酒造好適米“祝”を100%使用し、良質な軟水で仕込まれる特別純米酒。精米歩合60%で、祝ならではのふくよかな米のコクと旨味、シャープな酸味を堪能できる。料理に寄り添い、飲み飽きしない味わいが魅力だ。インターナショナルワインチャレンジ2021では金賞を獲得。

 

商品名:城陽 特別純米酒60(じょうよう とくべつじゅんまいしゅ 60)
酒造名:城陽酒造(京都府城陽市)
原材料:米、米こうじ
使用米:京都府産「祝」100%
アルコール度数:15%
精米歩合:60%
フレーバー:マスカットなどを思わせる爽やかな香り
酵母:きょうかい1001号

福井の地酒の魅力を堪能できる「純米吟醸わかさ(小浜酒造)」

[小浜酒造]のルーツは1830(天保元)年創業の「吉岡蔵」。「逸見蔵」との合併などを経て小浜唯一の酒蔵「わかさ冨士」として存続してきた。そんなさなか、わかさ冨士の酒造業撤退を受けて“地酒の灯を消さない”を合言葉に事業継承を経て2016年に創業した新しい酒蔵だ。

福井県の研究所で開発された“福井酵母(FK801-C)”で醸し、小浜市産の酒造好適米“五百万石”と小浜を流れる南川の伏流水を使用したオール福井県産のまさに「地酒」。どことなくフルーツのような香り、やや甘めで柔らかく滑らかな飲み口のお酒に仕上がっています。

小浜酒造_純米吟醸わかさ

商品名:純米吟醸わかさ(じゅんまいぎんじょう わかさ)
酒造名:小浜酒造(福井県小浜市)
原材料:米、米こうじ
使用米:福井県小浜産五百万石
アルコール度数:16%
精米歩合:55%
フレーバー:フルーツのような香り
酵母:FK801-C

旭日『福』 純米大吟醸

この記事の酒蔵はこちら

小浜酒造
福井
♯福井♯酒蔵

地元に愛されている「久寿玉 純米吟醸わかさ(平瀬酒造)」

城下町高山の一画に佇む「平瀬酒造店」は、元和9(1623)年創業の老舗の蔵元だ。代表銘柄は「久寿玉(くすだま)」。その名はおめでたい席に飾られる「薬玉」が語源とされ、地元でも長く親しまれている。

岐阜県産酒造好適米「ひだほまれ」と北アルプスの伏流水に加えて、花酵母を使用した代表銘柄「久寿玉(くすだま)」の純米吟醸。夏から秋にかけて咲くアベリアから自然採取した酵母で醸した酒は、甘く華やかな香りとキレがある。フルーティでやや甘口、まろやかな味わいなので、日本酒をあまり飲まない人にもおすすめ。冷、常温、ぬる燗と、好みの温度で楽しみたい。

商品名:久寿玉 純米吟醸 ひだほまれ(じゅんまいぎんじょう ひだほまれ)
酒造名:平瀬酒造店(岐阜県高山市)
原材料:米、米こうじ
使用米:ひだほまれ
アルコール度数:15%
精米歩合:50%
フレーバー:カプロン産系の香り
酵母:花酵母

旭日『福』 純米大吟醸

この記事の酒蔵はこちら

平瀬酒造店
岐阜
♯酒蔵♯岐阜

料理を引き立てる「城陽 Neutral(ニュートラル)2022(城陽酒造)」(完売)

「時代や流行りに影響されることのない酒質」をコンセプトに、毎年造りたいお酒を醸す限定醸造酒。フレッシュで爽やかな香味が、料理を引き立て飲み飽きしない食中酒としておすすめ。ヴィンテージによって様々な表情があるのも特徴。

城陽 Neutral(ニュートラル)2022

商品名:城陽 Neutral 2022(じょうよう ニュートラル2022)
酒造名:城陽酒造(京都府城陽市)
原材料:非公開
使用米:非公開
アルコール度数:15%
精米歩合:非公開
フレーバー:落ち着いた中にも爽やかな柑橘系を思わせる吟醸香
酵母:非公開

この記事の酒蔵はこちら

城陽酒造05
城陽酒造
京都
♯京都♯酒蔵

【あわせて読みたい】
NFTとは?

・NFTの購入方法はこちらから!

特集記事

1 10
FEATURE
Discover Sake

日本酒を探す

注目の記事

Sake World NFT