2023年秋リリース予定!
「Sake World NFT」は、
日本酒と引き換え可能な電子チケット
「酒トークン」を購入できる
マーケットプレイスです。
酒トークンを購入して、そのまま美味しく飲んでも、
熟成させて投資することもOK!
NFTについて
NFTってなに?
NFTは、非代替性トークンの略称で、「偽造不可な鑑定書付きのデジタルデータ」のこと。従来、デジタルデータは容易にコピー・偽造することができましたが、ブロックチェーン技術を利用することにより偽造を困難にし、デジタルデータに唯一無二の価値を持たせることができるようになりました。NFT は、デジタルアートやゲームなどの世界では既に定番化して活用されています!

NFTの特徴は?
NFTには以下の特徴があります。
- NFTに記録されたデータの改ざんが困難であること
- NFTを二次流通させた際に製作者に収益の還元できること

なぜ日本酒をNFTに?
日本酒を二次流通させた際に、製作者である酒蔵に収益を還元させるためです。日本酒は、年々消費が少なくなっており、急激に酒蔵の廃業等も進んでいます。この状況で、私たちは、日本酒にNFTを導入して、世界中の人が日本酒を手にしやすくすると共に、二次流通させることができるようにすることで日本酒業界、ひいては酒蔵を盛り上げたいと考えています。

-
ファン同士の繋がりで
酒蔵を応援 -
試飲イベントなど
限定コミュニティイベント
への参加 -
日本酒を資産に!
SakeWorld NFTでできること
「Sake World NFT」 では、単に販売している日本酒と引き換えできるNFTを購入できるだけでなく、
これから醸造する日本酒を予約したり、
日本酒を熟成させた後に引き取ることができます!
-
まずは「Sake World」で
お気に入りの日本酒を見つけよう「Sake World」で日本酒の基本情報や酒蔵、銘柄などをチェック。気になる日本酒があれば、NFTを探したり、NFT出品して欲しい日本酒をリクエストしたりすることも可能。
-
NFTマーケットプレイスで
Sake NFTを買ってみよう!お酒専門のNFTマーケットプレイス「Sake World NFT」でNFTを購入してみよう。3つの楽しみ方からセレクトできます。「すぐに家飲み!」なら即時に発送したり、熟成保管で「記念日に贈りたい」日本酒を作ってみたり。期間限定酒を急速冷凍して「フレッシュさをキープ」して味わうことも!
-
日本円で決済ができて便利。
利益の一部は酒蔵にも還元できる「Sake World NFT」では日本円か仮想通貨で決済可能。自分の好きな日本酒がNFTで値上がりすれば、販売利益の一部を酒蔵に贈れるのも嬉しい。