Sake World Summit Bエリア出品酒蔵一覧
2024年3月30日(土)に[京都市勧業館 みやこめっせ]で開催される関西最大級の日本酒イベント「Sake World Summit」のBエリア出品酒蔵一覧です
日本酒片手に乾杯!和らぎ水を忘れずに
関連記事はこちら
- Sake World Summit 酒蔵エリア一覧
INDEX
B1 熊野酒造(京都府)
美しい久美浜湾を一望できる酒蔵
京都府の北西部、日本海側の丹後地方。久美浜湾の最南岸、目の前に湾が広がる場所にあるのが、大正時代に創業された[熊野酒造]だ。
代表銘柄「久美の浦」は、兵庫産・山田錦を低温で長期間かけて醸造した純米大吟醸をはじめ、日本海の幸とも相性の良い酒が揃う。


この記事の酒蔵はこちら
- 熊野酒造
-
京都♯京都♯酒蔵
B2 池田酒造(京都府)
目指すのは飲み飽きしない食中酒
1879(明治12)年に創業の酒蔵だが、20数年間の休業を経て2006年に酒造りを復活。舞鶴市内ただ一軒の酒蔵として、地元で親しまれていた地酒「池雲」を甦らせることに成功した。
目指すのは飲み飽きしない食中酒。すべての銘柄は醸造アルコールや酵素剤を添加せず、香りが穏やかで米の旨みを活かした純米酒にこだわっている。


この記事の酒蔵はこちら
- 池田酒造
-
京都♯京都♯酒蔵
B3 城陽酒造(京都府)
熟練の蔵人による小仕込みの丁寧な酒造り
[城陽酒造]のある京都府南部の山城地域は地下水に恵まれ、地下100mから汲み上げる軟らかな木津川の伏流水は酒造りに最適だ。
山田錦や祝、五百万石などの酒造好適米を全量使用して、蔵人たちが小仕込みで手と目で確かめながら醸す日本酒は、米本来の旨みがしっかり。


この記事の酒蔵はこちら
- 城陽酒造
-
京都♯京都♯酒蔵
B4 日本酒にしよう
日本酒をもっと日常に、酒蔵をもっと身近にしたい
ここでしか手に入らないオリジナル日本酒のサブスクリプション。
唎酒師が年間50以上の酒蔵を訪れ、2000以上の試飲を重ねて吟味。蔵人の想いにふれて厳選し、その蔵の特色を大切に日本酒を共同開発している。


この記事の酒蔵はこちら
- 日本酒にしよう
-
♯酒蔵♯埼玉
B5 美吉野醸造(奈良県)
奈良吉野の自然の中で醸す日本酒
千本桜で知られる奈良県吉野の川沿いに佇み、花巴で知られる[美吉野醸造]。
「この酒を語るには花巴の歴史から話さなければればならない」という美吉野醸造の集大成ともいえる“自然淘汰”。吉野の自然に逆らわず寄り添い、理解を深め醸した結果から生まれた銘柄だ。中でも“自然淘汰DNA”は、今この瞬間も起こっている自然淘汰の中での進化を垣間見ることができる。


この記事の酒蔵はこちら
- 美吉野醸造
-
奈良♯奈良♯酒蔵
B6 東和酒造(京都府)
廃業の危機から女性杜氏が復活させた福知山唯一の蔵
創業は江戸中期、福知山で唯一の地酒蔵。あわや廃業というところを2011年に娘の今川純さんが引き継いで復興させた。
代表銘柄の「福知三萬二千石」のほか、特に女性から好評なのはラベルがおしゃれな「六歓」シリーズ。


この記事の酒蔵はこちら
- 東和酒造
-
京都♯酒蔵♯京都
B7 長龍酒造(奈良県)
日本で初めて瓶詰めの樽酒を発売した蔵元
県営馬見丘陵公園、千本桜の名所・高田川のほとりの閑静な人里にたたずむ[長龍酒造]。
日本で初めて瓶詰めの樽酒を発売した蔵元として知られる。2010年頃からは日本酒業界の変化にあわせ、より上質な酒質をめざした小仕込み醸造にシフト。酒米の個性を生かした味わい重視の純米酒や純米吟醸酒など、様々な銘酒を送り出している。


この記事の酒蔵はこちら
- 長龍酒造
-
奈良♯奈良
B8 ハクレイ酒造(京都府)
天保3年より受け継がれる伝統の酒造り
日本三景・天橋立から車で20分ほどの風光明媚な場所に位置する。江戸後期の創業以来、地域とともに歴史を刻む酒蔵だ。日本海と大江山連峰由良ヶ岳に挟まれた風光明媚な環境にあって、地元の米と水を活かした伝統の酒造りを守り続けている。


この記事の酒蔵はこちら
- ハクレイ酒造
-
京都♯京都♯酒蔵


![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)




![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)
![ホタルが舞う、淡麗辛口のふるさとを守る。「久保田」40周年のその先へ。[朝日酒造/新潟]](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8358-600x450.jpeg)