
Sake Brewery
田中酒造
蔵元杜氏が一人で仕込む甲賀の地酒「春の峰」
勘と経験に裏打ちされた、今なお手作りの酒造り

純米酒は一年寝かせて落ち着いた味わいに
5代目当主の田中重哉さんが杜氏を兼ね、ほとんど一人で造りを仕切る小さな酒蔵。先代から受け継いだ昔のままの道具を使い、機械はヤブタ式搾り機と冷却機だけ。人の目と感覚が頼りの、まさに手作りの酒が「春の峰」です。契約栽培の甲賀産「玉栄」を蔵の井戸から湧き出る鈴鹿の伏流水で仕込む「春の峰 純米酒」は一年熟成させてからの出荷で、どっしりとした飲み口の後は切れ味すっきり。ほかにも白ワインを思わせる酸味が爽やかな無濾過生原酒「楓葉」などのラインナップが揃っています。
100周年記念に併設された田中酒店では購入と試飲が可能。カフェスペースが設けられ、酒粕を使ったスイーツが楽しめます。土・日曜にはランチも提供。
田中酒造

PICK UP
ピックアップ


長龍酒造の全てが楽しめる施設「長龍ブリューパーク」に潜入
長龍酒造の全てが楽しめる施設「長龍ブリューパーク」に潜入

池袋で全国の吟醸酒を飲み比べ!「としま超吟醸祭」が10月8日(日)に開催
池袋で全国の吟醸酒を飲み比べ!「としま超吟醸祭」が10月8日(...

酒どころ伏見にある[伏水酒蔵小路]で各店の多様な料理と日本酒をマリアージュ
酒どころ伏見にある[伏水酒蔵小路]で各店の多様な料理と日本酒を...

神戸で地酒を満喫!「HYOGO SAKE EXPO 2023」が10月4日(水)か...
神戸で地酒を満喫!「HYOGO SAKE EXPO 2023」...

日本酒を飲める資産へ![京都府庁]にて「Sake World NFT」の記者説明会...
日本酒を飲める資産へ![京都府庁]にて「Sake World ...

東京・大塚で乾杯!「大塚 sake walk」が10月8日(日)に開催
東京・大塚で乾杯!「大塚 sake walk」が10月8日(日...

島根県・松江で地酒イベント「しまねの地酒フェアin松江」が10月14日(土)に開催...
島根県・松江で地酒イベント「しまねの地酒フェアin松江」が10...

京都で伝統の酒を味わう「京の都酒祭」が9月30日(土)から開催
京都で伝統の酒を味わう「京の都酒祭」が9月30日(土)から開催
