
Sake Brewery
藤居本家
鈴鹿山系からの清らかな伏流水
豊かな自然と技が生む湖東の酒
1831年から続く愛荘町の酒蔵へ

伝統を受け継ぎ、宮中祭祀の御神酒も献上
琵琶湖の東側に位置する愛荘町にて、江戸時代から代々酒造りを継承。滋賀県産の酒造好適米、新米のみを使用して、恵まれた水と能登杜氏による伝統の技で、味わい豊かな酒を醸し続けている。
その年の豊穣を祝う宮中祭祀「新嘗祭」には、毎年特別な御神酒(白酒)を献上。全国の神社にも奉納しているそう。大正時代に造られた酒蔵は、国の登録有形文化財にも指定されていて、ドラマのロケ地として使用されたことも。静寂の中お酒が眠る貯蔵庫は、総けやき造りが印象的。
予約をすれば酒蔵見学ができ、酒造りに使用されている「仕込み水」の試飲など、日本酒が出来上がる工程をより深く知ることができる。蔵開きなど定期イベントも定期的に開催。
酒蔵内には日本酒と旬の一品が楽しめる直営店[かくれ蔵 藤居]も昨秋オープンし、代表銘柄「旭日」をはじめ、[藤居本家]の多彩な日本酒とともに、近江の魅力が詰まった旬の食材を楽しめる。
※【かくれ蔵 藤居】の営業時間は異なりますのでお食事処HPをご覧くださいませ。
藤居本家

- 創業
- 天保2年(1831)
- 代表銘柄
- 旭日
- 住所
- 滋賀県愛知郡愛荘町長野793Googlemapで開く
- TEL
- 0749-42-2080
- 営業時間
- 9:00~18:00 ※年末年始は変更あり
- 定休日
- 毎週水曜日(12月は全日営業)
PICK UP
ピックアップ


長野で美味しいお酒とグルメが楽しめる「信州秋色SAKEまつり」が10月1日(日)に...
長野で美味しいお酒とグルメが楽しめる「信州秋色SAKEまつり」...

大阪9/23、東京10/9に開催!島根県の地酒イベント「しまねの地酒フェア」
大阪9/23、東京10/9に開催!島根県の地酒イベント「しまね...

福岡県内最大級の日本酒イベント「&SAKE FUKUOKA」が9月30日...
福岡県内最大級の日本酒イベント「&SAKE FUKU...

広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催
広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催

大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日(木)から!
大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日...

10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり」が実施
10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり...

京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」
京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」

「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月24日(日)に開催
「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月2...
