地域の酒

食い倒れは飲み倒れ?「天下の台所」大阪にある酒蔵の日本酒を紹介!

「食い倒れの街」大阪はおいしい日本酒も豊富。同地の酒造りの歴史を紐解きながら、府内にある酒蔵とおすすめ銘柄を紹介します。知ればもっと大阪のお酒が好きになること間違いなし。

伏見と灘に負けじな酒どころ「大阪」にある酒蔵紹介。
  • この記事をシェアする

かつて「天下の台所」の名を全国に轟かせた食い倒れの街・大阪。
実は日本酒に関しても、兵庫(灘)や京都(伏見)に負けず劣らずの歴史を持つ。

大阪の酒は、江戸時代からの伝統を守り続ける酒蔵が多いのが特徴。本稿では同地に蔵を構える酒蔵のこだわりやおすすめの日本酒を紹介。

【あわせて読みたい】
NFTとは?

・購入方法はこちらから!
・Sake World NFTはこちら

江戸の町でもてはやされた大阪

大阪の酒造りの歴史は意外にも古い。

江戸時代には池田や富田(高槻市)の銘醸地から江戸へ向けて樽廻船で酒を送り、洗練された味わいの諸白(清酒)は「下り酒」としてもてはやされた。
かつては北摂、河内、堺でも盛んに酒造りが行われ、今も江戸時代創業の老舗酒蔵が伝統を受け継いでいる。

しかし江戸後期には次第に灘酒に押されるようになり、その座を譲ることとなった。

隣接する兵庫・灘の「男酒」といわれる力強い辛口、京都・伏見の「女酒」といわれるやさしい甘口と比べ、大阪の日本酒はすっきりとした中辛口が多い。
そして様々な食シーンにマッチ。いかにも食い倒れの街らしくもある。

「Sake World NFT」で買える大阪の日本酒

①秋鹿酒造
創業は明治19(1886)年。
大阪府の北端にあたる自然豊かな能勢町に蔵を構え、米作りから酒造りまでの「農醸一貫」を理念にかかげる。

すべて純米酒にこだわり、濃醇で酸のキレがある味わいで、全国にもファンが多い。

『おススメの1本!』
秋鹿 純米吟醸 大辛口 生原酒
日本酒度15の大辛口。ただ辛いだけではなく、山田錦の旨味と甘味が広がり、秋鹿特有の酸がキリッと引き締める。すっきりとした飲み口で食中酒として最適の一本。

特定名称:純米吟醸酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
使用米:山田錦
フレーバー:芳醇で麹感漂う香り
アルコール度:18%
酵母:協会11号

このお酒の購入はこちら

関連記事はこちら

「農醸一貫」を理念に掲げる秋鹿酒造。新しくなった蔵での酒造りに密着。
♯NFT♯大阪

②清鶴酒造

現在の高槻市にあたる富田で安政3(1856)年に創業。母屋と酒蔵は同市の景観賞建造物部門を受賞している。

生産量は少ないながらも、すべてを槽搾りにこだわるなど昔ながらの手造りを貫く。理念は「口に含んで喉ごしよく、さらに香り高く、後味にふくよかな余韻が残る」。

『おススメの1本!』
純米 あらばしり
搾りの最初だけを集めた貴重なあらばしり。おりがらみ無濾過のあらばしりを低温熟成させているので、新酒の時期以外も楽しめる。味わいは濃醇でフルーティーな香り。

特定名称:純米酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
使用米:五百万石ほか
アルコール度:18%
酵母:901号

このお酒の購入はこちら

この記事の酒蔵はこちら

清鶴酒造
清鶴酒造
大阪
♯大阪♯酒蔵

③大門酒造

生駒山系のふもと、農耕文化の栄えた交野の地に文政9(1826)年に創業。

近郊の良質な米と、摂津や生駒山系がもたらす清澄な水で醸すお酒は濃醇で辛口。
伝統を尊重しながらも最新の酒造技術で取り組み、すべての規格の酒を低温でじっくりと発酵させる吟醸造りで行う。

『おススメの1本!』
利休梅 静香 純米吟醸
味わいはすっきりとして甘みはほのか。吟醸香はやわらかで一杯目のお酒としておすすめだ。TTSA(日本酒アワードin香港)2020吟醸酒部門でグランプリに選ばれた大門酒造を代表する銘酒。

特定名称:純米吟醸酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
使用米:山田錦
フレーバー:マスカット、柑橘系
アルコール度:15%
酵母:901号

このお酒の購入はこちら

この記事の酒蔵はこちら

大門酒造
大門酒造
大阪
♯大阪♯酒蔵

④山野酒造

創業は江戸末期。
蔵のある交野市は、平安時代に桓武天皇や貴族が遊猟に訪れる桜の名所であった。

代表銘柄の「片野桜」は、『またや見ん 交野の御野の桜狩り 花の雪散る 春の曙』と藤原俊成より謡われた新古今和歌集から由来。
大半の製品が特定名所酒で、さらにその4割が原酒というこだわり。小規模の酒蔵でありながら、全国新酒鑑評会では10回の金賞受賞を誇る。

『おススメの1本!』
片野桜 純米大吟醸 白櫻
選び抜いた兵庫県産山田錦を100%使用し、じっくり時間をかけて醸した純米大吟醸。冴え渡る香味とやや甘口のなめらかな口当たり、洗練を極めた豊かな味わいの杜氏の渾身作。

特定名称:純米大吟醸酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
使用米:兵庫県産山田錦
フレーバー:やや白桃の様な香り
アルコール度:15%
酵母:IYAPU-3

このお酒の購入はこちら

この記事の酒蔵はこちら

山野酒造
関西
♯大阪

大阪の日本酒もエエで!

古くは江戸の町でその名を馳せた大阪の酒。
さすが食の都大阪だけあって、現代の日本酒も実に個性豊かだ。

さあ、今日の晩酌はガツンと酸のきいた純米酒か、それともフルーティーな吟醸酒にしようか…?

<ライター> 藤田えり子
大阪の日本酒専門店に世界を広げていただき、さまざまな日本酒や酒蔵に出合う。
好きな日本酒は秋鹿、王祿ほか。唎酒師資格保有。
お酒以外の趣味は鉱物集めとアゲハ蝶飼育。

特集記事

1 10
FEATURE
Discover Sake

日本酒を探す

注目の記事

Sake World NFT