わたしたちと日本酒の世界をつなぐWEBメディア
MAIL MAGAZINE
長老酒造
京丹波町唯一の小さな酒蔵。蔵の長男である寺井渉さんが杜氏を受け継ぎ、「今までにない自分だからこそ造れる酒を」と生み出したのが「丹」でした。
2016年に販売を開始した「丹」は長老山系の伏流水、地元産の酒米・五百万石を使用した京丹波100%の純米吟醸酒。香りはほどよくやや辛口で、料理をうまく引きたててくれます。
ほかにも清酒鑑評会燗酒の部で優秀賞を受賞した手仕込みの「上撰」や、純米酒「丹波一滴」など様々。
有限会社長老 | 京都府
Event・News
竹野酒造有限会社 | 京都府
松井酒造株式会社 | 京都府
株式会社リーフ・パブリケーションズ | 岡山県
キンシ正宗 | 京都府
尾崎酒造株式会社 | 青森県
名店から受け継ぐおでん出汁に合うブレンド日本酒![おでん すみ𠮷 心斎橋...
名店から受け継ぐおでん出汁に合うブレンド日本酒![おでん す...
ブレンドは日本酒の新しいフィールド![京都/松井酒造]松井治右衛門さんが...
ブレンドは日本酒の新しいフィールド![京都/松井酒造]松井治...
「誰もやってへんで」からの挑戦[滝畑ダム]×[天野酒]熟成酒が河内長野の...
「誰もやってへんで」からの挑戦[滝畑ダム]×[天野酒]熟成酒...
RWA最新ビジネスの動向![Sake World]と[UTOPIA]が抱...
RWA最新ビジネスの動向![Sake World]と[UTO...
日本酒の魅力と文化を届けるテーマパーク 「Yodobloom SAKE ...
日本酒の魅力と文化を届けるテーマパーク 「Yodobloom...
[京都/むろまち加地]加地貴志さんにインタビュー!ミシュランビブグルマン...
[京都/むろまち加地]加地貴志さんにインタビュー!ミシュラン...
全国339蔵1149銘柄の銘酒が大阪に集結!「國酒フェア2025」現地レ...
全国339蔵1149銘柄の銘酒が大阪に集結!「國酒フェア20...
「角打ちの日」に寄せて 発祥の地・北九州が生んだ珠玉の5名店を歩く
「角打ちの日」に寄せて 発祥の地・北九州が生んだ珠玉の5名店...
和牛ステーキにはワインよりオリジナル日本酒が合う。[Wagyu tepp...
和牛ステーキにはワインよりオリジナル日本酒が合う。[Wagy...
『ウチとソト~混ざると変わるニッポンの未来』一日限りの特別授業をレポート...
『ウチとソト~混ざると変わるニッポンの未来』一日限りの特別授...
井手酒造 | 佐賀県
澤田酒造株式会社 | 奈良県
Sake Trivia
Shop & Restaurant