
Sake Brewery
竹内酒造
米どころ近江の恵み
良質の米を生かした旨みある酒。
創業150周年を迎え
伝統を超えて革新に挑み続ける

味わい深くキレのある飲み飽きしない食中酒
明治初期の創業から数えて150周年を迎えた竹内酒造。蔵のある近江の石部は江戸時代には宿場町としてにぎわい、「この地にはうまい酒がある」と旅人の間で評判だったそう。
比叡おろしが吹く冬の寒さに鈴鹿山麓の伏流水、そして上質の近江米と、昔からこの地は美酒が生まれる条件に恵まれてきました。
代表銘柄は近江の地酒として親しまれる「香の泉」と飲み飽きしない食中酒「唯々」です。
玉栄・吟吹雪・渡船といった滋賀県産の酒米を使い、米の旨味を引き出した味わい深くキレのある酒質を目指し、蔵人同士チームワーク良く酒造りに励んでいます。
伝統を守りつつ、一方では現代のニーズに合わせたバリエーションの豊富さも特色。マンゴーや柚子と日本酒を合わせた爽やかなフルーツリキュールや、特殊な抗酸化還元水仕込みの「沙美幻」といった銘柄は目を引くところ。
竹内酒造株式会社

PICK UP
ピックアップ


広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催
広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催

大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日(木)から!
大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日...

10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり」が実施
10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり...

京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」
京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」

「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月24日(日)に開催
「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月2...

9月24日(日)は広島・尾道で乾杯!「おのみち日本酒祭」が開催
9月24日(日)は広島・尾道で乾杯!「おのみち日本酒祭」が開催

滋賀酒最大級の試飲イベント「滋賀地酒の祭典in大津」が10月1日(日)に開催
滋賀酒最大級の試飲イベント「滋賀地酒の祭典in大津」が10月1...

熊本でひやおろしを堪能!「熊本秋酒まつり2023」が9月15日(金)から開催
熊本でひやおろしを堪能!「熊本秋酒まつり2023」が9月15日...
