株式会社Linné
じゅんまいだいぎんじょう ゆうきひりょうしよう びぜんおまち100%
純米大吟醸 有機肥料使用 備前雄町100%
- 味わいの特徴
- 有機肥料使用の岡山県産「雄町」100%。上品な味と香りの純米大吟醸酒。
- スペック
-
- 特定名称
- 純米大吟醸酒
- 日本酒度(甘辛)
- 4
- 原材料
- 米、米こうじ
- 酸度(濃淡)
- 1.4
- 精米歩合
- 45%
- アミノ酸度(コク)
- 0.6
- 使用米
- 有機肥料使用の岡山県産 雄町100%
- フレーバー
- 上品な香り
- アルコール度
- 16%
- 冷蔵
- —
- 酵母
- KArg901号
+20+100-10-20
辛い甘い
日本酒度
酸 度
濃醇淡麗
+20+100-10-20
- 花冷え(10℃前後)涼冷え(15℃前後)常温(20℃前後)
- おすすめの飲み方
酒蔵紹介
玉乃光酒造
唯一現存する紀州徳川家の御用蔵。
空襲で全てを失った和歌山随一の酒蔵が
再起を図った伏見で守り続ける
創業当時の手造り製法。
玉乃光酒造株式会社
- 住所
- 京都市伏見区東堺町545-2
- TEL
- 075-611-5000
レビュー
飲みたい 0件 / 飲んだ 0件

![ブレンドは[剣菱]の生命線。江戸時代から変わらぬ味を守り抜く。 [剣菱酒造] 4代目蔵元 白樫政孝さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/11/DSC0650-1-600x400.jpg)

![誰もが“飲みやすく美味しい”と感じるブレンド日本酒[炭火酒場イコ=ル]谷川泰教さんにインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/3B9A9888-600x400.jpg)
![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)
![洋から見た酒の可能性 [CAMPARI]×[Because,]コラボイベントを振り返り](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/My-Sake-WorldEvent-16-444x500.jpg)

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)
