• 富翁 純米吟醸 祝
  • 富翁 純米吟醸 祝

とみおう じゅんまいぎんじょう いわい

富翁 純米吟醸 祝

株式会社 北川本家  |  京都府

0.0
Rated 0 out of 5
0 件
飲みたい/飲んだ
Close

リストへの追加はログインユーザー限定の機能です。

ログインする

味わいの特徴
このお酒は、米は京都産「祝」、酵母は京都で開発された「京の琴」、水は伏見の「伏水」を使用し、京都伏見の酒蔵で醸したという“京都産”にこだわったお酒。
スペック
特定名称
純米吟醸酒
日本酒度(甘辛)
2
原材料
米、米こうじ
酸度(濃淡)
1.5
精米歩合
58%
アミノ酸度(コク)
1.3
使用米
京都府産 祝 100%
フレーバー
アルコール度
15%
冷蔵
酵母
京の琴
+20+100-10-20
辛い甘い
日本酒度
酸 度
濃醇淡麗
+20+100-10-20
おすすめの飲み方
雪冷え(5℃前後)花冷え(10℃前後)涼冷え(15℃前後)常温(20℃前後)ぬる燗(40℃前後)

酒蔵紹介

株式会社北川本家

北川本家

京都・伏見において最古級の歴史を誇る老舗蔵
「現代の名工」に認定された
杜氏による熟練の酒造り

株式会社北川本家

住所
京都府京都市伏見区村上町370番地の6
TEL
075-611-1271

レビュー

0.0
Rated 0 out of 5
0 件

飲みたい 0件 / 飲んだ 0件

味わいが似ている日本酒

同じ銘柄の日本酒

同じ酒蔵の日本酒

PICK UP

ピックアップ

レビュー投稿

富翁 純米吟醸 祝

株式会社 北川本家  |  京都府

NFT MARKET PLACEのリンク

無し

ユーザー情報設定で、Sake World NFT MARKET PLACEのコレクションURLを設定いただくと、所持しているNFTを他のユーザーに見てもらうことができます。