Event・News
					
				
					
				
				
				大丸心斎橋店と奈良・油長酒造とコラボイベント「風の森WEEKS」が9月20日(土)から10月6日(日)まで開催
大丸心斎橋店で、奈良県御所市の油長酒造とコラボしたイベント「風の森WEEKS」を初開催する。期間は2024年9月20日(金)から10月6日(日)。会場は大丸心斎橋店本館 地2階「心斎橋フードホール」と心斎橋PARCO地下2階「心斎橋ネオン食堂街」。
奈良県御所市で酒造りを営む油長酒造は創業1719年の老舗酒蔵。その中でも人気銘柄「風の森」は地元のお米を使い、濾過・割り水・火入れを一切しない無濾過無加水生酒にこだわった逸品だ。今回のイベントでは日本酒の新たな魅力に触れてもらうべく、イベント限定酒の販売や週末限定でゲストバーテンダーの「風の森」使用カクテルの提供、油長酒造による体験型ワークショップの実施など五感で「風の森」を楽しめる内容となっている。

「風の森」の定番酒をフルラインアップで用意するだけでなく、本イベントに向けて醸造した特別な「風の森」も登場する。また心斎橋PARCO 地下2階にある「TANK酒場/喫茶」では会場限定酒「風の森WEEKS 山田錦507真中採り」を飲むこともできる。このほか江戸時代から伝わる“酒直し薬”による日本酒の味わいの変化体験や油長酒造のクラフトジン部門・大和蒸溜所によるオリジナルジン調合体験など、日本酒の学びを深めるワークショップも。
油長酒造や「風の森」を知らなくても、日本酒文化の歴史や新しい味に出会えるイベント「風の森WEEKS」。17日間開催されるので、買い物ついでに立ち寄ってみては。
油長酒造オフィシャルサイト
https://www.yucho-sake.jp/
関連記事はこちら
- 今秋、“風の森”の新たな酒蔵[葛城山麓醸造所]が稼働!進化し続ける油長酒造(奈良県)のこれから
 - 
♯奈良
 
関連記事はこちら
- 日本清酒発祥の地で、寺院醸造の技法で醸す “水端”が誕生! 風の森で知られる[油長酒造(奈良県)]の挑戦に迫る
 - 
♯奈良
 
INFORMATION
- 名称
 - 風の森WEEKS
 
- 日程
 - 2024年9月20日(金)~10月6日(日)
 
- 会場
 - 大丸心斎橋店本館 地2階「心斎橋フードホール」
心斎橋PARCO 地2階「心斎橋ネオン食堂街」 
- 油長酒造オフィシャルサイト
 - https://www.yucho-sake.jp/
 
						
					![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)
![洋から見た酒の可能性  [CAMPARI]×[Because,]コラボイベントを振り返り](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/My-Sake-WorldEvent-16-444x500.jpg)

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)



