Sake Brewery

花の舞酒造

水も米も静岡産にこだわった本物の地酒造り
地元農家と「山田錦研究会」を立ち上げ研鑽

花の舞酒造02
  • この記事をシェアする

専用仕込み蔵で手造りする渾身の大吟醸

花の舞酒造01

創業以来150年以上の歴史を重ねてきた浜松最古の酒蔵。「花の舞」という美しい銘は、天竜川水系に伝わる伝統の奉納踊りが由来。「花」は稲の花を表し、五穀豊穣の願いが込められている。

本物の地酒であることにこだわり、水も米もすべてが静岡産。水は南アルプス赤石山系の恵みの清らかな地下水、米は地元の契約農家の協力を得て「静岡山田錦研究会」を設立し、上質の酒造好適米を確保している。

花の舞酒造0230年以上前より全量を特定名称酒に限定。また大吟醸専用仕込蔵の設備を整え、若き杜氏や蔵人が精魂込めた手仕事による小仕込みの純米大吟醸は、みずみずしい香りの逸品。また純米酒を始め、ワイン酵母を使用した生酒「Abysse(アビス)」や静岡産フルーツの風味が爽やかな「ぷちしゅわ」シリーズなど、新感覚の商品も多数。

花の舞酒造03

直営ショップでは、期間限定以外の全種類のお酒やオリジナルグッズも販売している。

花の舞酒造株式会社

花の舞酒造株式会社

創業
1864年(元治元年)
代表銘柄
花の舞
住所
静岡県浜松市浜北区宮口632Googlemapで開く
TEL
053-582-2121
HP
https://hananomai.co.jp/

特集記事

1 10
FEATURE

注目の記事

Sakeを買う 記事一覧