
Sake Brewery
東山酒造
なめらかな口当たりから「伏見の女酒」と言われ、
古くから酒どころとして栄える京都・伏見。
歴史あるこの土地で伝統的な酒造りを今に伝える。

日本三大杜氏の一つ「南部杜氏」伝承の酒造り
酒どころ伏見にて、杜氏伝承による伝統的な酒造りを行う[東山酒造]。越前杜氏が主流の伏見では珍しく、岩手県「南部杜氏」から技術を受け継ぐ。
酒造りの要となる水には、日本名水百選の一つ「伏見の御香水」と同じ水脈から湧く「伏水」を使用。杜氏の手によって、良質な水が銘酒へと生まれ変わる。
代表銘柄は、「全国新酒鑑評会」で金賞、「大阪国税局清酒鑑評会」で優秀賞を受賞した「坤滴」。土からこだわった酒米「山田錦」を100%使用しており、米本来の濃醇な味わいが広がる。
蔵では見学や販売が行われていないため、購入はオンラインショップや酒販店にて。
東山酒造有限会社

- 創業
- 昭和20年(1945)
- 代表銘柄
- 坤滴(こんてき)
- 住所
- 京都市左京区吉田河原町1-6Googlemapで開く
- TEL
- 075-604-1880
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 土曜・日曜、祝日休
PICK UP
ピックアップ


広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催
広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催

大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日(木)から!
大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日...

10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり」が実施
10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり...

京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」
京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」

「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月24日(日)に開催
「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月2...

9月24日(日)は広島・尾道で乾杯!「おのみち日本酒祭」が開催
9月24日(日)は広島・尾道で乾杯!「おのみち日本酒祭」が開催

滋賀酒最大級の試飲イベント「滋賀地酒の祭典in大津」が10月1日(日)に開催
滋賀酒最大級の試飲イベント「滋賀地酒の祭典in大津」が10月1...

熊本でひやおろしを堪能!「熊本秋酒まつり2023」が9月15日(金)から開催
熊本でひやおろしを堪能!「熊本秋酒まつり2023」が9月15日...
