株式会社Linné
きらくちょう ふぁーすと
喜楽長 first
- 味わいの特徴
- 「はじめて」であること。大きな期待と少しの不安、幾つになっても特別なこと。喜楽長の考える「日本酒とのはじめての出会い」をテーマに醸した。華やかで透明感のある香りと、綿菓子のように淡い味わいが口中に広がり、穏やかに消えていく酒。琵琶湖をモチーフとしたデザインのニュアンスとともに、日本酒の本来持つ繊細さを表現した。お客様の日本酒との出会いを単なる”飲みやすさ”だけではなく、日本酒の繊細さとともに彩るお酒。
- スペック
-
- 特定名称
- 純米吟醸酒
- 日本酒度(甘辛)
- -4.1
- 原材料
- 米、米こうじ
- 酸度(濃淡)
- 1.5
- 精米歩合
- 55%
- アミノ酸度(コク)
- —
- 使用米
- 滋賀県産 吟吹雪100%
- フレーバー
- 華やかで透明感のある香り
- アルコール度
- 15%
- 冷蔵
- 冷暗所
- 酵母
- 自家酵母
+20+100-10-20
辛い甘い
日本酒度
酸 度
濃醇淡麗
+20+100-10-20
- 雪冷え(5℃前後)花冷え(10℃前後)涼冷え(15℃前後)常温(20℃前後)
- おすすめの飲み方
-
KURA MASTER 2022 純米吟醸部門 金賞受賞
- 受賞歴
酒蔵紹介
喜多酒造
八日市の冬の寒さを活かし
泊まり込みで行われる酒造り。
8代目が、9代目となる長女と
創業当時からの想いを継なげていく
喜多酒造株式会社
- 住所
- 〒527-0054 滋賀県東近江市池田町1129
- TEL
- 0748-22-2505
レビュー
飲みたい 0件 / 飲んだ 1件


![誰もが“飲みやすく美味しい”と感じるブレンド日本酒[炭火酒場イコ=ル]谷川泰教さんにインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/3B9A9888-600x400.jpg)
![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)
![洋から見た酒の可能性 [CAMPARI]×[Because,]コラボイベントを振り返り](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/My-Sake-WorldEvent-16-444x500.jpg)

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)


