2024年1月開催!全国で実施される日本酒イベントを要チェックして
2024年1月開催の気になる日本酒イベントを随時更新。新年も日本酒のイベントが目白押し!
週ごとに分かれているので、おやすみの日に合わせてチェックしてみて。
関連記事はこちら
- 2024年2月開催!全国で実施される日本酒イベントを要チェックして
-
♯イベント
1/1〜7開催のイベント
■1月1日(月)
福寿 元旦祝い酒 初売り @兵庫県
神戸の銘酒「福寿」の蔵元[神戸酒心館]の新春吉例行事でもある「福寿 元旦祝い酒」の初売りが、2024年1月1日(月・祝)の元旦に神戸酒心館の敷地内にある「酒心館ホール」にて開催される。

■福寿 元旦祝い酒 初売り
【開催日時】2024年1月1日(月・祝)
7:00〜9:00
【会場】神戸酒心館 酒心館ホール(兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17)
【料金】福寿 しぼりたて純米生酒(720ml) 2000円(税込)
現金払いのみ
※限定1000本(一人5本まで)
※試飲及び販売は20歳以上に限る
詳しくはこちら
■1月6日(土)〜8日(月・祝)
牡蠣フェス @東京都
東京・上野公園の竹の台広場(噴水広場)にて、産地直送の新鮮な牡蠣と日本全国の日本酒40銘柄を利酒

■牡蠣フェス
【開催日時】2024年1月6日(土)〜8日(月・祝)
10:00~17:30
【会場】上野公園 竹の台広場(東京都台東区上野公園5-6)
JR「上野駅」から徒歩5分
【料金】入場無料
詳しくはこちら
1/8〜14開催のイベント
■1月13日(土)〜1月28日(日)
酒処 鍋小屋 2024 @神奈川県
神奈川の[横浜赤レンガ倉庫]にて、日本各地のご当地鍋や地酒に焦点を当てたグルメイベント「酒処 鍋小屋 2024」が2024年1月13日(土)から開催

■酒処 鍋小屋 2024
【開催日時】2024年1月13日(土)〜1月28日(日)
平日 12:00〜21:00/土日 11:00〜21:00
【会場】横浜赤レンガ倉庫イベント広場 特設テント(神奈川県横浜市中区新港 1-1)
【料金】入場無料
詳しくはこちら
1/15〜21開催のイベント
1/20(土)、21(日)
岸和田城と日本酒 @大阪府
南海電鉄「岸和田駅」から徒歩13分の[岸和田城]にて「岸和田城と日本酒」が2024年1月20日(土)、21日(日)に実施される。
イベントでは、蔵元から話が聞ける「酒蔵講座」や日本酒と漬物が楽しめる「飲み比べ」、物販などが予定されている。

■岸和田城と日本酒
【開催日時】2024年1月20日(土)、21日(日)
11:00~17:00
【会場】岸和田城 多聞櫓・隅櫓(大阪府岸和田市岸城町9-1)
【料金】入場無料
※酒蔵講座と飲み比べは有料(事前申込終了)
※空席があり、ご希望があれば当日参加も可
詳しくはこちら
1/19(金)〜3/16(土)
富山の新酒飲み歩き @富山県
富山駅前および富山市中心部の飲食店にて「富山の新酒飲み歩きイベント」が2024年1月19日(金)から3月16日(土)まで開催される。
「富山の新酒」と「富山の食材」を使用した「お得で美味しいほろ酔いセツト」を参加店舗で注文すると、スタンプがもらえる。集めたスタンプは食事券などと交換できる。

■富山の新酒飲み歩き
【開催期間】2024年1月19日(金)〜3月16日(土)
【会場】富山駅前および富山市中心部の飲食店 (参加16店舗)
詳しくはこちら
〜1月31日(水)
日本の酒情報館「お屠蘇」 @東京都
東京・新橋にある[日本の酒情報館]では、古来より日本で正月の祝い酒として飲まれてきたお屠蘇を「ネオお屠蘇」という新しい形で提供する。有料試飲の期間は2024年1月31日(水)まで。

■日本の酒情報館「お屠蘇」
【開催日時】〜2024年1月31日(水)
10:00~18:00
※土・日曜、祝日、年末年始休
【会場】日本の酒情報館(東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル1F)
【料金】味醂ベースのオーセンティックなお屠蘇(常温)、颯茶と貴醸酒をベースにカルダモンを加えたネオお屠蘇(燗)いずれも1杯300円
詳しくはこちら
■1月20日(土)
AKITA ZEPPIN FOOD&SAKE DAY @東京都
秋田の食材を使ったフルコースとお酒のペアリングが楽しめるイベント「AKITA ZEPPIN FOOD&SAKE DAY」が1月20日(土)に催される

■AKITA ZEPPIN FOOD&SAKE DAY
【開催日時】2024年1月20日(土)
第一部 12:00~14:00
第二部18:00~20:00(完売)
【会場】セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区桜丘町26-1)
【料金】8000円(創作フルコース・ドリンク込み)
詳しくはこちら
■1月20日(土)・27日(土)
枡酒列車 @岐阜県
岐阜県のローカル鉄道「明知鉄道」の車内で日本酒が飲める列車が特別運行!

■枡酒列車
【開催日時】2024年1月20日(土)・27日(土)
2月〜3月の毎週土曜日のみ運転
【会場】恵那駅出発/12:25〜明智駅到着/13:19
【料金】5000円
詳しくはこちら
■1月21日(日)
第9回庄内酒まつり @山形県
庄内最大規模の日本酒イベント「第9回庄内酒まつり」が1月21日(日)に催される。

■第9回庄内酒まつり
【開催日時】2024年1月21日(日)10:30~15:00
【会場】鶴岡銀座商店街(山形県鶴岡市本町1-7-45)
【料金】前売:2000円
詳しくはこちら
イベント・ニュース一覧はこちらから
https://sakeworld.jp/event/
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)




![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)
![ホタルが舞う、淡麗辛口のふるさとを守る。「久保田」40周年のその先へ。[朝日酒造/新潟]](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8358-600x450.jpeg)
![オリジナルの日本酒は強力な武器になる![和牛料亭 bungo 祇園店]津田将義さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/3B9A6898-600x400.jpg)

![22か国への輸出と、5か国での醸造経験。新潟から世界へ羽ばたく[塩川酒造/新潟]の歩み](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/871674A6-D80E-4C9D-AE49-E5B232D85184-16416-000001EDDF22D461-600x450.jpg)