
Sake Brewery
北庄司酒造店
地元・大阪産の米にこだわった純米酒が好評
若き4代目蔵主が手がける新しいブランドに注目を

蔵カフェも人気の、地元に根ざした酒蔵
中世の荘園時代以来の豊かな農村の原風景が残る日本遺産に認定された「日根荘」。その大阪・泉佐野市にある唯一の酒蔵が北庄司酒造店だ。
「佳い酒を少しずつ」という理念のもとに、できるだけ手作業による酒造りを守る。南部流の“軽ろ味”と“まろみ”の技を受け継ぎ、淡麗に流されず辛口すぎない、ふくよかな旨さをめざしている。
創業100周年を節目に、4代目の蔵主に北庄司知之さんが就任。それを機として代表銘柄「荘の郷」に新しいブランド「しょうのさと 北シリーズ」が加わった。正規取扱店のみ取扱いの限定酒で、東大阪産山田錦100%の超辛口の純米生原酒と、地元・日根野産山田錦100%で吟醸造りの特別純米酒生原酒の2種類をリリース。さらに堺市上神谷地域の「ゆにわの里」で農薬や化学肥料不使用、不耕起栽培で育てられた山田錦を用いた酒など、さまざまな試みに活気づいている。
また、築100年の木造酒蔵を改造した「蔵MotoCafe」をオープン。蔵主夫婦のオートバイ趣味を生かした日本で唯一のライダーズ&サイクリストカフェとして話題を呼んでいる(土日祝のみ営業)。
北庄司酒造店

- 創業
- 1921年(大正10年)
- 代表銘柄
- 荘の郷
- 住所
- 大阪府泉佐野市日根野3173Googlemapで開く
- TEL
- 072-468-0850
- 営業時間
- 8:00〜17:00、土・日曜、祝日10:00〜16:00
- 定休日
- 不定休
PICK UP
ピックアップ


広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催
広島で乾杯!「第17回 広島の酒祭り」が10月1日(日)に開催

大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日(木)から!
大阪・天満橋で伏見の日本酒を味わえるイベントが開催。9月30日...

10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり」が実施
10月1日(日)は静岡・沼津で日本酒を堪能!「静岡県地酒まつり...

京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」
京都錦市場近くで上質焼肉と京の地酒を「焼肉飛鳥」

「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月24日(日)に開催
「山田錦」で醸した名酒を飲み比べ!兵庫で日本酒イベントが9月2...

9月24日(日)は広島・尾道で乾杯!「おのみち日本酒祭」が開催
9月24日(日)は広島・尾道で乾杯!「おのみち日本酒祭」が開催

滋賀酒最大級の試飲イベント「滋賀地酒の祭典in大津」が10月1日(日)に開催
滋賀酒最大級の試飲イベント「滋賀地酒の祭典in大津」が10月1...

熊本でひやおろしを堪能!「熊本秋酒まつり2023」が9月15日(金)から開催
熊本でひやおろしを堪能!「熊本秋酒まつり2023」が9月15日...
