うづめ とくべつじゅんまい やまはい ほうじょうのまい
					
					鈿女 特別純米 山廃 豊穣の舞
					
					伊藤酒造  |  三重県
										
					
					
						
					
					
					
					
					
					
						
						
							- 味わいの特徴
- 幅広い温度帯で楽しめる、昔ながらのボディのあるコクと旨口が楽しめるお酒。フルコース、多国籍料理とのペアリングを前提にしたシリーズの中でもお肉や魚料理といったメインと合わせることを想定されています。冷やせばスッキリ、熱燗にすればふくよかに広がる味わいが特徴。飛び切り燗にしてもへこたれない旨味が特徴の、山廃らしい酸味と旨味、甘味のバランスが特徴の旨口タイプです。
							- スペック
- 
								
									- 特定名称
- 特別純米酒
 
									- 日本酒度(甘辛)
- —
 
									- 原材料
- 米・米こうじ
 
									- 酸度(濃淡)
- —
 
									- 精米歩合
- 60%
 
									- アミノ酸度(コク)
- —
 
									- 使用米
- 神の穂(三重県産)・三重県産一般米
 
									- フレーバー
- 幅広い温度に対応する旨口のお酒
 
									- アルコール度
- 15%
 
									- 冷蔵
- 冷暗所に保管
 
									- 酵母
- —
 
 
					
					
					
						おすすめの飲み方
- 涼冷え(15℃前後)常温(20℃前後)ぬる燗(40℃前後)熱燗(50℃前後)
						受賞歴
- 
							  International Wine Challenge 2017 純米酒部門 ゴールドメダルトロフィー 受賞