日本酒と肴 いち陽
堺町四条の[日本酒と肴 いち陽]で、80種揃った日本酒と本格派の料理を
モダンな空間で肩ひじ張らず楽しめる
2023年8月3日オープンのこちらは、落ち着いたモダンな印象の店内で日本酒と本格派の和食が楽しめる。

驚かされるのは、あいうえお順に並んだ約80種の日本酒のリスト! 店主の森純一さん曰く「お客さま本位で選んでいただけるように、できるだけ多く集めました」。
料理も鮮魚の造りを筆頭に、煮魚、天麩羅、焼き物、酒肴までバリエーションも多彩だ。

ベテラン料理人による本格派の和食を
大阪・北新地の割烹から先斗町や祇園の和食店、イタリアンの経験もある店主。
料理は割烹のように本格的でありながら、堅苦しくなく手頃な価格で楽しめるのがうれしい。舞鶴から直送の鮮魚のお造りや煮付けは特に自慢の逸品で、日本酒との相性もばっちり。

金目鯛煮付け 1580円〜
舞鶴からその日のいいものをおまかせで送ってもらう、地魚の煮付けは必食。秋冬に旬を迎える脂の乗った金目鯛は特におすすめ

いくらの海鮮塩ユッケ 1580円
丸い型枠を外すと、てんこ盛りのいくらがこぼれる一瞬が動画チャンス。中には鯛やシマアジなど本日の鮮魚の細造りとアボカドがぎっしり

手羽先の唐揚げ 820円
味付けはシンプルに塩胡椒のみ。半日風干しすることで旨みがぎゅっと凝縮されている。形も食べやすく、ひと手間もふた手間もかけた一品
日本全国の地酒約80種が大集合!
なんといっても約80種の品揃えは圧倒的。
全国各地の純米酒クラス以上をバランスよく揃えているから、飲みたいお酒が必ず見つかるはず。お酒選びに迷ったら「こんな感じ」と伝えれば、提案してくれるのでおまかせを。

好きなお猪口が選べるのも楽しい趣向だ。価格はグラス750円から、1合はプラス200円。

彗 DONATI 初汲み 純米吟醸 グラス950円、1合1150円
赤いラベルに一文字「彗」で「シャア」と読ませる。絞り始めのあらばしりを汲み取ったフルーティーな香りが華やか。甘みと酸味のバランスに富んだ一本。
遠藤酒造場(長野県)、アルコール度数15度、精米歩合59%

作 雅乃智 中取り 純米大吟醸 グラス1450円、1合1650円
「シャアときたら、次はザク(作)でしょう」とセレクト。絞りの中間、中取りのみだから味と香りのバランスがよく、クリアで繊細な印象。香りは華やかでジューシー。
清水清三郎商店(三重県)、アルコール度数16度、精米歩合50%

神蔵 純米 無濾過生原酒(ルリ)グラス1150円、1合1350円
京都産酒造好適米「祝」を100%使用し、濾過も加水もしない絞ったままの原酒を瓶詰め。火入れをしないので酵母が生きている。祝米の濃厚な旨みとフルーティーな香り。
松井酒造(京都府京都市)、アルコール度数16度、精米歩合65%
時間を気にせず、気軽に楽しんで
気軽に立ち寄れて美味しい料理とお酒が楽しめる。しかも値段は控えめで。そんな店にしたかったと店主の森さん。

「時間の制限は設けていないので、気にせずにゆっくりと過ごしてもらえたら」。これぞ、日本酒好きにとっての理想郷。
さっそく仲間と訪れて、長い長い日本酒リストを眺めながら、何を飲もうかとうれしい悩みを体験したい。

Instagram /@nihonnsyutosakana_ichiyo
Sakeが飲める・買える店一覧はこちらから
https://sakeworld.jp/place/
日本酒と肴 いち陽
- 住所
- 京都府京都市下京区堺町通四条通下ル綾材木町199Googlemapで開く
- TEL
- 075-354-5253
- 営業時間
- 17:00〜24:00 (フードLO/23:00 、ドリンクLO/23:30 )
- 定休日
- 不定休
![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)
![洋から見た酒の可能性 [CAMPARI]×[Because,]コラボイベントを振り返り](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/My-Sake-WorldEvent-16-444x500.jpg)

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)



