Event・News
岩手・はじまりの学校から杉の香りに気持ちがおどる樽酒「はじまりのお酒 #03 2024」が登場
岩手[はじまりの学校]プロジェクトから「はじまりのお酒 #03 2024」が登場。紫波町で愛される[月の輪酒造店]の地酒をベースにした、すっきりと柔らかな味わいに、優しい杉の香りがふわっと広がる飲みやすい樽酒に仕上がっている。
酒のまち・岩手県紫波町を拠点に新たな酒文化を醸していくプロジェクト「はじまりの学校」から、杉の香りに気持ちがおどる樽酒「はじまりのお酒 #03 2024」が新たに登場。併せてブランド初となる醸造家のデビュー作「はじまりのお酒 #02 2024」の火入れverも登場した。

「はじまりのお酒 #03 2024」720ml 1900円
原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール、アルコール度数/16度
「はじまりのお酒 #03 2024」は、地元・紫波町で愛される[月の輪酒造店]の地酒をベースにした、優しい杉の香りをまとった深みのある味わいの飲みやすい樽酒。ひと口飲むとふんわりと杉の香りが広がるので、場所を選ばずおでかけ気分が味わえる。気持ちがおどる杉の香りで、お酒を飲むさまざまな時間や空間を気軽に彩ってみて。
オンラインストアはこちら
https://hajimari-sakebrew.com/items/
イベント・ニュース一覧はこちら
https://sakeworld.jp/event/
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)




![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)
![ホタルが舞う、淡麗辛口のふるさとを守る。「久保田」40周年のその先へ。[朝日酒造/新潟]](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8358-600x450.jpeg)
![オリジナルの日本酒は強力な武器になる![和牛料亭 bungo 祇園店]津田将義さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/3B9A6898-600x400.jpg)

![22か国への輸出と、5か国での醸造経験。新潟から世界へ羽ばたく[塩川酒造/新潟]の歩み](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/871674A6-D80E-4C9D-AE49-E5B232D85184-16416-000001EDDF22D461-600x450.jpg)