Event・News
長崎で12蔵の日本酒ハシゴ酒を楽しもう!「呑みさるく」が3月3日(日)に開催
長崎県内の12蔵の日本酒を長崎県内の飲食店12店舗でハシゴ酒できるイベント「呑みさるく」が2024年3月3日(日)に開催される。
長崎県長崎市の銅座・思案橋界わいの飲食店12店舗にて、県内の12蔵の日本酒を呑み歩きできるイベント「呑みさるく」が2024年3月3日(日)に催される。
イベントでは缶バッチが参加証となり、各飲食店でイベント用の特別メニューを特別料金で楽しむことができる。
さらに各店舗には蔵元の方も参加しているので、日本酒へのこだわりなど貴重なお話も聞けるかも!
長崎の個性豊かな日本酒と食のマリアージュを思う存分楽しんでみて!

オフィシャルサイト
https://www.fukunosake.com/news/8402
イベント・ニュース一覧はこちらから
https://sakeworld.jp/event/
INFORMATION
- イベント名
- 呑みさるく
- 開催日時
- 2024年3月3日(日)12:00〜18:00
- 料金
- 呑みさるく缶バッジ(参加証)前売 300円 当日 500円
- 会場
- 長崎県長崎市の銅座・思案橋界わいの飲食店
- 主催
- 一般社団法人長崎県観光業盛り上げ隊
- 問い合わせ
- 一般社団法人長崎県観光業盛り上げ隊(095-801-4611)






![ブレンドは[剣菱]の生命線。江戸時代から変わらぬ味を守り抜く。 [剣菱酒造] 4代目蔵元 白樫政孝さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/11/DSC0650-1-600x400.jpg)

![誰もが“飲みやすく美味しい”と感じるブレンド日本酒[炭火酒場イコ=ル]谷川泰教さんにインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/3B9A9888-600x400.jpg)
![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)