Sake Brewery

神杉酒造

愛知県産の酒米にとことんこだわる
[神杉酒造]の風土に根差す酒造り

日本のデンマークと呼ばれる穀物地帯・愛知県安城市で、地元で開発された「若水」や「夢吟香」などを用い、食中酒として楽しめる個性的な酒を醸す。

神杉酒造
  • この記事をシェアする

丹念に生み出されるのは通も唸る個性的な味わい

農業先進国のデンマークになぞらえ、「日本のデンマーク」の異名を持つ愛知県安城市。穀物の成長に欠かせない水源と水質に恵まれた地に蔵を構える[神杉酒造]。敷地内の井戸から湧き出るやわらかな軟水と地元産の米を用いた酒造りを手掛けている。

神杉酒造

究極の地酒を目指し、それまで取り寄せていた兵庫県産の山田錦を封印。安城市産の「若水」や愛知県産の「夢吟香」を使用し、この地ならではの個性的な地酒を生み出している。

神杉酒造

また、米作りに携わることも大切にしており、地元農家と手を取り蔵人が田植えや稲刈りに参加。さらに、大切に収穫した米は100%自家精米するというこだわりぶり。水分量を見極めながら丹念に精米を終えたら、仕込水に用いる水を最適な温度に調整して洗米していく。どの工程にも手間ひまを掛け、職人の感覚を研ぎ澄ませながら醸すのは、名古屋飯と相性抜群の熟成酒や、フルーティーな吟醸酒など。風土に根差した酒造りで地域に愛され続けている。

神杉酒造株式会社

神杉酒造株式会社

創業
1805年
代表銘柄
碧海野、人生劇場
住所
愛知県安城市明治本町20-5Googlemapで開く
TEL
0566-75-2121
HP
https://www.kamisugi.co.jp/
営業時間
8:30〜17:00
定休日
土・日曜休

特集記事

1 10
FEATURE

注目の記事

Sake World NFT