じゅんまいぎんじょうちょうきゅうかっせいうすにごりなまざけ
					
					純米吟醸「超久」活性うすにごり生酒
					
					中野BC株式会社  |  和歌山県
										
					
					
						
					
					
					
					
					
					
						
						
							- 味わいの特徴
- うすにごり酒とは、もろみを軽くこした薄く濁ったお酒です。米の旨味がさらにまろやかになり、日本酒本来の旨味を堪能できながらも爽快な喉ごしで、フレッシュで飲み飽きしないやさしい味わいに仕上げています。 生原酒ですのでもろみに含まれた酵母はまだ生きたままとなります。丹念に醸した生原酒のためより一層米の旨味と酵母による自然な微炭酸を感じることができます。氷室熟成されてさらに華やかな香りとはじける微炭酸が心地よい、すっきりとした深みのある味わいになっています。季節を問わず、多種多様な料理と合わせていただけます。
							- スペック
- 
								
									- 特定名称
- 純米吟醸酒
 
									- 日本酒度(甘辛)
- 4
 
									- 原材料
- 米(国産)、米こうじ(国産米)
 
									- 酸度(濃淡)
- 1.45
 
									- 精米歩合
- 55%
 
									- アミノ酸度(コク)
- 1.45
 
									- 使用米
- 国産米
 
									- フレーバー
- 米の甘い香りが微炭酸に乗ってはじけ、フルーティーなイチゴを思わせる香りが重なる
 
									- アルコール度
- 16%
 
									- 冷蔵
- 要冷蔵
 
									- 酵母
- 非公開
 
 
					
					
					
						おすすめの飲み方
- 雪冷え(5℃前後)花冷え(10℃前後)涼冷え(15℃前後)