株式会社Linné
ごきょう だいぎんじょう さいとのしずく
五橋 大吟醸 西都の雫
- 味わいの特徴
- 高貴な吟醸香がやさしく漂う。出品酒レベルのお酒。
- スペック
-
- 特定名称
- 大吟醸酒
- 日本酒度(甘辛)
- 2
- 原材料
- 米・米こうじ・醸造アルコール
- 酸度(濃淡)
- 1.7
- 精米歩合
- 40%
- アミノ酸度(コク)
- 1
- 使用米
- 西都の雫、山田錦
- フレーバー
- フルーティー
- アルコール度
- 16%
- 冷蔵
- —
- 酵母
- 1801+9E
+20+100-10-20
辛い甘い
日本酒度
酸 度
濃醇淡麗
+20+100-10-20
- 花冷え(10℃前後)
- おすすめの飲み方
-
全国新酒鑑評会 金賞
- 受賞歴
酒蔵紹介
レビュー
飲みたい 0件 / 飲んだ 0件






![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)
![ホタルが舞う、淡麗辛口のふるさとを守る。「久保田」40周年のその先へ。[朝日酒造/新潟]](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8358-600x450.jpeg)
![オリジナルの日本酒は強力な武器になる![和牛料亭 bungo 祇園店]津田将義さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/3B9A6898-600x400.jpg)

![22か国への輸出と、5か国での醸造経験。新潟から世界へ羽ばたく[塩川酒造/新潟]の歩み](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/871674A6-D80E-4C9D-AE49-E5B232D85184-16416-000001EDDF22D461-600x450.jpg)
![ナイトカルチャーに日本酒文化を![SAKE PARTY NIGHT]が歌舞伎町「ZEROTOKYO」で開催](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/1-500x500.jpg)