株式会社Linné
まつのつかさ じゅんまいぎんじょう
松の司 純米吟醸
- 味わいの特徴
- 香りはあくまで柔らかく爽やか。口の中で広がる旨味も何か一つが突出することなく、キレイにふくらみ、長すぎない余韻が程良く消えるお酒。様々なシチュエーションで、様々な料理に合わせ、色んな方と一緒に呑んで頂きたい、そして末長く愛して頂きたいお酒
- スペック
-
- 特定名称
- 純米吟醸酒
- 日本酒度(甘辛)
- ±0
- 原材料
- 米、米こうじ
- 酸度(濃淡)
- 1.3
- 精米歩合
- 55%
- アミノ酸度(コク)
- —
- 使用米
- 滋賀県竜王町産山田錦100%使用(環境こだわり農産物認証)
- フレーバー
- 香りはあくまで柔らかく爽やか
- アルコール度
- 16%
- 冷蔵
- 要冷蔵5~10℃
- 酵母
- 金沢酵母
+20+100-10-20
辛い甘い
日本酒度
酸 度
濃醇淡麗
+20+100-10-20
- 花冷え(10℃前後)涼冷え(15℃前後)
- おすすめの飲み方
酒蔵紹介
松瀬酒造
のどかな田んぼの風景の中で育まれる
シンプルながらオリジナリティ溢れる味
原料米から吟味し、蔵人による自社精米
丁寧に紡がれる竜王町が誇る酒
松瀬酒造株式会社
- 住所
- 〒520-2501 滋賀県蒲生郡竜王町弓削475
- TEL
- 0748-58-0009
レビュー
飲みたい 0件 / 飲んだ 0件







![ブレンドは[剣菱]の生命線。江戸時代から変わらぬ味を守り抜く。 [剣菱酒造] 4代目蔵元 白樫政孝さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/11/DSC0650-1-600x400.jpg)

![誰もが“飲みやすく美味しい”と感じるブレンド日本酒[炭火酒場イコ=ル]谷川泰教さんにインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/3B9A9888-600x400.jpg)
![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)