Event・News
					
				
					
				
				
				静岡[花の舞酒造]の新酒を堪能!「第33回 酒蔵開放 新酒味見会」が11月2日(土)に開催
静岡県浜松市の[花の舞酒造]と隣接する[庚申寺]で、今年の新酒の味を堪能できるイベント「第33回 酒蔵開放 新酒味見会」が、2024年11月2日(土)に開催。毎年出来映えが変わる新酒の味の変化を楽しんで。
 
			静岡県浜松市にある[花の舞酒造]と隣接する[庚申寺]で、新酒の味が楽しめるイベント「第33回 酒蔵開放 新酒味見会」が、2024年11月2日(土)に開催される。
浜松最古の酒蔵として150年以上の歴史を重ねてきた[花の舞酒造]。本物の地酒であることにこだわり、水も米もすべて静岡産を使用。また30年以上前に普通酒を全廃、清酒は特定名称酒のみを製造している。新酒味見会当日は、秋から販売となる今年の「純米しぼりたて生原酒」の味を存分に堪能できる。毎年出来映えが変わる新酒の味の変化を楽しんで。

オフィシャルサイトはこちらから
https://hananomai.co.jp/
この記事の酒蔵はこちら

- 花の舞酒造
- 
静岡♯静岡♯酒蔵
イベント・ニュース一覧はこちらから
https://sakeworld.jp/event/
INFORMATION
- イベント名
- 第33回 酒蔵開放 新酒味見会
- 開催日時
- 2024年11月2日(土)10:00~15:00
- 料金
- 入場料500円(未成年者及び飲酒しない方は無料、こうじから作られた無添加のノンアルコール「あまさけ」の振舞い有)
- 会場
- 第1会場・受付/花の舞酒造 本社敷地内(静岡県浜松市浜名区宮口632)
 第2会場・受付/庚申寺境内(静岡県浜松市浜名区宮口635)
 ※当日JR「浜松駅」構内の直売店「地酒ショップ花の舞 エキマチ店」にて、新酒の無料試飲有(8:00~21:00)
- 主催・問い合わせ
- 花の舞酒造株式会社(053-582-2121)
- MAP

 
						 
					












![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)




![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)
![ホタルが舞う、淡麗辛口のふるさとを守る。「久保田」40周年のその先へ。[朝日酒造/新潟]](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8358-600x450.jpeg)
![オリジナルの日本酒は強力な武器になる![和牛料亭 bungo 祇園店]津田将義さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/3B9A6898-600x400.jpg)

![22か国への輸出と、5か国での醸造経験。新潟から世界へ羽ばたく[塩川酒造/新潟]の歩み](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/871674A6-D80E-4C9D-AE49-E5B232D85184-16416-000001EDDF22D461-600x450.jpg)









 
		