Event・News
東京・銀座で出雲杜氏・小島達也氏の醸造・哲学に触れる「文化を味わうものづくり 『にほんのさけ』 展」が7月5日(金)~ 9月1日(日)まで開催
東京の[無印良品 銀座]6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2で、出雲杜氏・小島達也氏の醸造・哲学に触れる企画展「文化を味わうものづくり 『にほんのさけ』 展」が開催。期間は7月5日(金)~ 9月1日(日)まで。
東京・銀座にある[無印良品 銀座]6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2で、「文化を味わうものづくり 『にほんのさけ』 展」が、2024年7月5日(金)~ 9月1日(日)まで開催される。
こちらは無印良品が共感するものづくりの一例として、島根県出雲で日本の酒を造る出雲杜氏・小島達也氏の醸造・哲学に触れる企画展。小島氏の活動や哲学の紹介を通して、無印良品が考えるものづくりの思想に触れることができる。
また併設された[Coffee & Salon]と連動してお酒を楽しむコンテンツを用意。会期中には小島氏によるトークイベントや在廊を予定しているので、詳細は公式サイトやSNSをチェック。
公式サイトはこちら
https://atelier.muji.com/jp/exhibition/6677/
イベント・ニュース一覧はこちら
https://sakeworld.jp/event/
INFORMATION
- イベント名
- 文化を味わうものづくり 『にほんのさけ』 展
- 開催日時
- 2024年7月5日(金)~ 9月1日(日)11:00~21:00
- 料金
- 入場無料
- 会場
- 無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2
(東京都中央区銀座3-3-5)
東京メトロ「銀座駅」B4出口・「銀座一丁目駅」5番出口から 徒歩3分
- 主催
- 株式会社良品計画
- 問い合わせ
- 無印良品 銀座(03-3538-1311)
- MAP
![洋から見た酒の可能性 [CAMPARI]×[Because,]コラボイベントを振り返り](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/My-Sake-WorldEvent-16-444x500.jpg)

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)




![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)