Event・News
長期熟成古酒『古昔の美酒』が「Sake World NFT」にて3月18日より取扱い開始
プレミアムブランド『古昔の美酒』がSake World NFTにて取り扱い開始!
パソナグループの株式会社匠創生(本社:兵庫県淡路市)は、日本酒・焼酎・泡盛・梅酒の長期熟成古酒を厳選したプレミアムブランド『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』を、NFTを介して日本酒を購入・貯蔵できるサービス「Sake World NFT」に導入。2024年3月18日(月)よりNFTとして販売開始。

▲古昔の美酒「INISHIE 匠 No.1 龍力ブレンド」

▲古昔の美酒「2009 幻の瀧」
「Sake World NFT」は、日本酒と引き換え可能なNFT「酒チケット」を購入することで、最長25年間、マイナス5℃で管理された熟成倉庫で日本酒を「零下熟成」することが可能。NFTの購入者は、熟成中の日本酒をお好きなタイミングでNFTと引き換えて楽しむことができるほか、熟成を経て価値を高め、資産化することもできる。また、NFTの個人取引が行われた場合、取引額の一部が酒蔵に還元される。
一方、匠創生はこれまで、伝統ある日本の古酒文化を継承するべく、長期熟成古酒プレミアムブランド「古昔の美酒」を展開。古酒の販路拡大や酒蔵の支援に取り組んでおり、「Sake World NFT」にて、匠創生が展開する長期熟成古酒『古昔の美酒』の取扱いを開始する。
公式Webサイト
https://oldvintage.jp
イベント・ニュース一覧はこちらから
https://sakeworld.jp/event/



![ブレンドは[剣菱]の生命線。江戸時代から変わらぬ味を守り抜く。 [剣菱酒造] 4代目蔵元 白樫政孝さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/11/DSC0650-1-600x400.jpg)

![誰もが“飲みやすく美味しい”と感じるブレンド日本酒[炭火酒場イコ=ル]谷川泰教さんにインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/3B9A9888-600x400.jpg)
![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)
![洋から見た酒の可能性 [CAMPARI]×[Because,]コラボイベントを振り返り](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/My-Sake-WorldEvent-16-444x500.jpg)

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)