博多駅構内[住吉酒販]リニューアルにつき、 博多口側コンコース内「いっぴん西通り」で臨時営業スタート!土日は酒蔵を招き試飲販売も。
博多デイトス「みやげもん市場」のリニューアル工事に伴い、2025年1月21日(火)より博多口側コンコース内「いっぴん西通り」での臨時営業を開始。2025年7月に全面リニューアル予定。毎週土日には蔵元を招き試飲イベントも行われる。

[住吉酒販 博多駅]は、博多デイトス「みやげもん市場」のリニューアル工事に伴い、2025年1月21日~6月下旬ごろまで博多口側コンコース内「いっぴん西通り」で臨時営業を行う。
移転営業期間中は角打ち営業を休止。代わりに毎週土日に蔵元を招いた試飲販売を行っている。
住吉酒販 城戸さん
「今回の試飲販売では九州にも素晴らしい日本酒の酒蔵がたくさんあるのを周知したい。臨時店舗では、角打ちをしないので試飲販売に力を入れています。以前の店舗で試飲販売をしていなかった酒蔵が臨時店舗では9蔵も初提供を予定しています。」
今回は2月1・2日に行われた[天山酒造株式会社]の試飲販売に潜入。

天山酒造株式会社 坂口さん
坂口さん「いい機会をいただきましてありがとうございます。酒蔵を知っていただくため、今すぐには購入いただけなくても将来的にユーザーになってもらえたらと思います。」
今回の試飲販売では、4種類の日本酒を提供。
七田純米吟醸13無濾過(コロナ渦中に「家のみで気軽に」をテーマに造られた低アルコールのお酒)フルーティーで海外からの観光客にも好評。ほかにモダンなタイプと定番、新酒。
一日で100杯以上を提供した。また天山酒造では、5月17日第3土曜日に「天山初夏の蔵開き」の開催を予定している。
坂口さん「今回はフルーティーなタイプと旨味がのったタイプを用意しました。新酒の中でも1月に出たばかりのお酒をお持ちいたしました。」
毎週土日に開催される酒蔵を招いた試飲販売のスケジュールはこちら
■試飲販売スケジュール
2/1・2「天山酒造(七田)」佐賀小城市
2/8・9「LIBROM(クラフトサケ)」★福岡市
2/15・16「今里酒造(六十餘州)」★長崎県東彼杵郡波佐見町
2/22・23・24「七曜酒造(七曜・ゆうま)」遠賀郡岡垣町
3/1・2「杜の蔵 (杜の蔵・独楽蔵)」福岡県久留米市
3/8・9「若波酒造(若波)」福岡県大川市
3/15・16「五町田酒造(東一)」★佐賀県嬉野市
3/22・23「中野酒造(智恵美人)」★大分県杵築市
3/29・30「紅乙女酒造」福岡県久留米市
4/5・6 「天山酒造(七田)」佐賀小城市
4/12・13「古伊万里酒造(古伊万里)」佐賀県伊万里市
4/19・20「小松酒造(万齢)」佐賀県唐津市
4/26・27「東鶴酒造(東鶴)」★佐賀県東多久市
5/3・4「七曜酒造(七曜・ゆうま)」遠賀郡岡垣市
5/10・11「鹿児島酒造」鹿児島県鹿児島市
5/17・18「大山甚七商店」◎鹿児島県指宿市
5/24・25「西酒造(天賦)」★鹿児島県日置市・2020年から日本酒醸造
5/31・6/1「西吉田酒造」★◎福岡県筑後市
6/7・8「佐多宗二商店」◎鹿児島県南九州市
6/14・15「福田酒造(福海)」★長崎県平戸市・2023年リブランディング「福海」初試飲販売
6/21・22「浜嶋酒造(鷹来屋)」★大分県豊後大野市
★印は初の試飲販売
◎はスピリッツも提供
〈移転営業について〉
期間: 2025年1月21日(火)~2025年6月下旬ごろ
場所: 博多口側コンコース内「いっぴん西通り」POP UP STAGE 2
営業時間: 9:00~20:30(※初日のみ12:00~の営業)
イベントの概要
JR博多シティアミュプラザ博多POP UP STAGE2(いっぴん西通り)
博多駅中央改札口正面 住吉酒販期間限定店舗内(店舗の営業時間は9:30~20:00)
毎週土日(月曜日が祝日の場合は、土日祝)
10:00頃~19:00頃まで(最終日は18:00で終了する場合もあり)
期間限定店舗は、6月末終了予定7月からは、移転した新店舗で角打ちも再開予定。