中田英寿氏主催!日本最大級の日本酒イベント
「CRAFT SAKE WEEK」が約4年ぶりに開催
中田英寿が代表を務める株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYが主催する
日本最大級の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS」
厳選された100の酒蔵と予約困難な有名レストラン15店が集結し、
2023年4月21日(金)から4月30日(日)までの10日間東京・港区の六本木ヒルズで
日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK(クラフト サケ ウィーク)」が開催されます。

「CRAFT SAKE WEEK」のオーガナイザーである中田英寿氏は、日本全国を巡る中で400以上の酒蔵を訪れ、日本酒の奥深さと可能性を強く感じたことから、2016年に「CRAFT SAKE WEEK」をスタート。
これまで東京・六本木をはじめ、博多、仙台などでも開催され、延べ60万人以上を動員しています。

今回の「CRAFT SAKE WEEK」には、厳選された酒蔵100蔵と世界的な星付きレストランや予約の取れない人気店15店舗が日替わりで出店。
蔵元が自ら日本酒を振る舞うことで、参加者は日本酒の選び方や楽しみ方を直接聞くことができるほか、それぞれの酒蔵のこだわりや特徴の違いなどを知ることで、日本が誇る“SAKE”文化に触れ、日本酒の魅力を再発見できます。
また、様々な料理ジャンルの一流シェフによるイベント限定のオリジナルメニューとともに、各酒蔵こだわりの日本酒が楽しめます。
さらに、日本酒とともに世界から注目されている日本文化の“日本茶”にもフォーカス。様々な種類や生産地の日本茶も楽しめます。

会場デザインに関してはフランス・パリを拠点とする、ATTA – Atelier Tsuyoshi Tane Architectsの建築家・田根剛氏が務めます。
日本の風土が生み出す文化とものづくりを表現するため、古来から器として使われてきた「Mass=枡」をコンセプトに、一升の量が入る”枡”を約3,000個使用することで、圧倒されるような量の枡が会場を包み込み、柔らかい木の表情と光が豊饒な空間を演出します。
INFORMATION
- 日時
- 2023年4月21日(金)~30日(日)/ 各日12:00~21:00 (L.O. 20:30)
- 場所
- 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)
- 参加蔵数
- 各日10蔵計100蔵
- レストラン数
- 15店
- 料金
- スターターセット ¥3,600(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン11枚)
※2回目以降のご来場の際は、スターターセットのグラスを持参いただくと、追加コイン購入のみでお楽しみいただけます
- 事前販売
- 「CRAFT SAKE WEEK」公式HPにて販売中
- 主催
- 株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY
- 特別協力
- 六本木ヒルズ
- ウェブサイト
- http://craftsakeweek.com/
- 公式アプリ
- https://www.sakenomy.jp/

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)
![[京都/LINNÉ]醸造家 今井翔也さんが切り拓く、米を超えた日本酒の未来](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/2509_LINNE_main-500x500.jpg)
![日本酒をもっと広めることがライフワーク![大阪/日本酒うさぎ]代表 原口起久代さんに聞く](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/DSC8753-600x400.jpg)




![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)
![ホタルが舞う、淡麗辛口のふるさとを守る。「久保田」40周年のその先へ。[朝日酒造/新潟]](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8358-600x450.jpeg)