Event・News
長野・信濃大町で地酒蔵とクラフトビールブルワリー巡りを楽しむ!「北アルプス 呑み歩き」が、9月14日(土)・15日(日)開催
2024年9月14日(土)・15日(日)の2日間、JR信濃大町駅周辺の地酒蔵などを巡って呑み歩きできるイベント「北アルプス 呑み歩き」が開催される。
長野県大町市で、2024年9月14日(土)・15日(日)に開催される、「北アルプス 呑み歩き」。2008年から続く「信濃大町三蔵呑み歩き」がパワーアップし、今年は3年に1度開催される「北アルプス国際芸術祭」の幕開けに合わせての開催となった。イベント名も新たに「北アルプス 呑み歩き」と改められ、国際芸術祭と連携し、例年以上の盛り上がりが予想されている。
事前に電子チケットを購入し、イベント当日は、引換所の[いーずら大町特産館]でチケットと引き換えに参加証となるきき猪口を受け取り、呑み歩きへ出発。会場となる地酒蔵やブルワリーはすべてJR信濃大町駅から徒歩圏内なので、大町市本通り周辺を散策しながら、会場を自由に巡って呑み歩けるのが嬉しい。
呑み歩き会場は、[北安大國][白馬錦][市野屋]の地酒三蔵に加えて、クラフトビールの[北アルプスブルワリー]が参加。各会場にはキッチンカーの出店も予定されている。北アルプスの清らかな水で育まれた地酒やクラフトビールを、心ゆくまで堪能してみては。
INFORMATION
- イベント名
- 北アルプス 呑み歩き
- 開催日
- 2024年9月14日(土)・15日(日)
- 開催時間
- 13:00〜17:00
- 会場エリア
- 長野県大町市・本通り周辺 ※JR信濃大町駅 徒歩圏内
- 試飲場所
- 9月14日(土)日本酒:白馬錦/北安大國/市野屋、ビール:北アルプスブルワリー
9月15日(日)日本酒:白馬錦/市野屋、ビール:北アルプスブルワリー
※北安大國は9月14日(土)のみ出店で、15日(日)は閉鎖
※個々の会場で混雑が見込まれた場合、一時入場制限を設ける場合あり
- 料金
- 9月14日(土)3000円、15日(日)2500円 ※税込
※電子チケットまたは現金 ※20歳未満は参加証の購入不可
- 公式サイト
- https://alps3kura.jp/
- 問い合わせ
- 0261-23-7511(いーずら大町特産館)
- MAP




![[京料理 直心房さいき]×[HEAVENSAKE] 菊月スペシャルディナーを開催!イベントの様子をレポート](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/0TOP-1-500x500.jpg)
![ホタルが舞う、淡麗辛口のふるさとを守る。「久保田」40周年のその先へ。[朝日酒造/新潟]](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8358-600x450.jpeg)
![オリジナルの日本酒は強力な武器になる![和牛料亭 bungo 祇園店]津田将義さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/3B9A6898-600x400.jpg)

![22か国への輸出と、5か国での醸造経験。新潟から世界へ羽ばたく[塩川酒造/新潟]の歩み](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/871674A6-D80E-4C9D-AE49-E5B232D85184-16416-000001EDDF22D461-600x450.jpg)
![ナイトカルチャーに日本酒文化を![SAKE PARTY NIGHT]が歌舞伎町「ZEROTOKYO」で開催](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/09/1-500x500.jpg)