Event・News

【飲食店限定】京都初! 今話題のアッサンブラージュ日本酒[HEVENSAKE]無料試飲会が「My Sake World 京都河原町店」で2025年8月28日に開催

世界10各国以上に展開しているラグジュアリー日本酒ブランド[HEAVENSAKE]が京都で初めて試飲会を開催。「アズール」「オレンジ」「ノワール」の3本が無料で試飲できる。

  • この記事をシェアする

日仏合作のアッサンブラージュ日本酒として、現在世界10各国以上に展開しているラグジュアリー日本酒ブランド[HEAVENSAKE]が2024年11月に日本初上陸。
今回2025年8月28日に「My Sake World 京都河原町店」にて無料試飲会が京都で初めて開催される。
試飲提供酒はHEAVENSAKE「アズール」「オレンジ」「ノワール」の3本。
アッサンブラージュの神とも謳われたシャンパーニュ界のレジェンド「レジス・カミュ氏」が手がけるHEVENSAKEが無料で試飲できる絶好の機会だ。

HEAVENSAKE

レジス・カミュ氏

レジス・カミュ氏は、世界中のセレブリティーに愛されているフランスのシャンパーニュ・メゾン、パイパー・エドシックの最高醸造責任者を長年務め、ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに通算8回も輝いている。シャンパーニュは実にそのほとんどがアッサンブラージュ(ブレンド)によって作られており、アッサンブラージュの卓越した技術と文化が根付いている。

申込はこちらから

今回提供される商品は3つ。「伯楽星」で有名な宮城の[新澤醸造店]による「レーベノワール 純米大吟醸」と「浦霞」を手掛ける[佐浦]による「レーベルオレンジ 純米大吟醸」、そして[七賢]ブランドで知られる[山梨銘醸株式会社]とともに製造した「レーベル・アズール」。

「アッサンブラージュはパズルのようなもの。複数のピースで出来上がる。1%加えることでガラリと味が変わることがある。素晴らしいと思うのは、アッサンブラージュがもたらす魔法は、1+1=2以上になること!」とレジス氏は話す。

レジス氏の40年にもわたるシャンパーニュの技術が光り、ものによっては30回以上のテストを経るものあれば、1日で決まることもあるそうだ。ただし、テスト回数やかかる日数にかかわらず、重要なのはパーフェクトな域に達するまで、妥協なくやること。もちろん酒蔵にもお付き合いを頂くそうだ。HEAVENSAKEは純米酒しか使わないのも特徴だ。意図的でもあるが、結局は色々とテイスティングして美味しいと思うものが純米だったそうだ。

■レーベル・ノワール 純米大吟醸(写真左)                             春のバラ、ピーチなどの種のある果物を彷彿とさせる。口に含むと芳醇かつフレッシュでシルキーな口当たりが特徴。

720ML | アルコール度数:15%
製造者 株式会社新澤醸造店
一般小売価格:14,600円(税別)

■レーベル・オレンジ 純米大吟醸(写真右)
オレンジなど手でかぶりつけるようなフルーツを思わせる。まっすぐな苦味にピシッと背筋の伸びた英国紳士の着こなしを連想させる味わい。

720ML | アルコール度数:16%
製造者 株式会社佐浦
一般小売価格:10,652円(税別)

■レーベル・アズール 純米吟醸(写真中央)
洋梨、りんご、ぶどうのようなフルーティーさがありながら、ややドライで控えめな酸味と滑らかな飲み口が感じられる。繊細ながらも豊かな風味が詰まった日本酒。

720ML | アルコール度数:15%
製造者:山梨銘醸株式会社
一般小売価格:4,500円(税別)

イベント詳細

日時:2025年8月28日 11:00~16:00 出入り自由
費用:無料
場所: My Sake World 京都河原町店
京都府京都市下京区寺町通松原下る植松町711

申込はこちらから

特集記事

1 10
FEATURE
Discover Sake

日本酒を探す

注目の記事