京都・伏見の11蔵が一斉蔵開き!歩いて巡る「伏見酒回廊」が2025年10月25日(土)開催
酒どころ京都伏見にて、徒歩圏内にある11の酒蔵が一斉に蔵開きを開催。 各蔵の自慢のお酒やフード、蔵ツアーや杉玉造り体験などのイベントを実施する。

「伏見酒回廊」は、銘醸地として知られる京都・伏見の11酒蔵が、一斉に蔵開きを行う合同イベント。会場は計9箇所あり、いずれも京阪本線 丹波橋駅・伏見桃山駅から約2キロメートル圏内のため、徒歩で伏見の街を巡りながら、各蔵の日本酒の試飲をはじめ、フード出店、酒蔵ツアー、杉玉造り体験に酒造りセミナーなどの多彩な企画が楽しめる。
また、蔵をまたいだ合同企画として、抽選でお酒が当たる「蔵めぐりスタンプラリー」や、各蔵の代表者がここでしか聞けない話題を繰り広げるトークショーも開催。予約は不要なので、開催時間内に好きな蔵へ。酒どころ伏見で、美味い酒とアテが満喫できるチャンス。
■開催日時:2025年10月25日(土)10:00~15:00
※雨天決行
■スタンプラリー
9つの会場でキーワードを4文字以上集めて景品に応募。抽選で伏見の銘酒が当たる
リアルタイム混雑状況はシェアマップをチェック!
https://sites.google.com/view/fushimisakekairou
■クロストーク
酒蔵の代表者が出張してトークショーを開催。
酒造りやお酒のココだけの話が聞ける。
<スケジュール>
11:00~月の桂×玉乃光 @月の桂(増田德兵衛商店)
12:00~玉乃光×英勲 @玉乃光(玉乃光酒造)
13:00~十石×豊祝 @十石(松山酒造)
14:00~英勲×十石 @英勲(齊藤酒造)
■一斉蔵開き参加蔵元
◎参加酒蔵・団体(会場)
「月の桂」増田德兵衛商店
「招德」招德酒造
「キンシ正宗」キンシ正宗
「玉乃光」玉乃光酒造
「十石」松山酒造
「桃の滴」松本酒造
「英勲」齊藤酒造
「富翁」北川本家
伏見銘酒組合
・「神聖」山本本家
・「豊祝」豊澤本店
・「慶長」平和酒造
INFORMATION
- 名称
- 伏見酒回廊
- 日程
- 2025年10月25日(土) 10:00~15:00
- 費用
- 参加無料
※各蔵で有料企画あり。
- 申込
- 申込不要
※一部のイベントは予約制