Event・News
新酒を祝う!「第25回 福寿 蔵開き 2024」11月9日(土)・10日(日)開催
秋も一段と深まり、2024年11月9日(土)・10日(日)、福寿の「蔵開き」が兵庫県神戸市にある[神戸酒心館]で開催される。しぼりたての新酒や地元グルメが楽しめるこのイベントでは、酒蔵見学や酒造り唄など、蔵元ならではの特別な催しが堪能できる。
秋も一段と深まり、2024年11月9日(土)・10日(日)、[神戸酒心館]で年に一度の「福寿 蔵開き」が開催される。しぼりたての新酒や地元の美味しいグルメが楽しめるこのイベントでは、酒蔵見学や酒造り唄など蔵元ならではの体験もできる。

当日は、福寿のしぼりたての新酒を味わい、蔵元限定の日本酒を購入することができるだけでなく、名物屋台も登場。粕汁や名店の焼き鳥、須磨漁港の浜焼き、地元の昆布など、バラエティ豊かな酒のアテが揃うので、お酒とのペアリングも堪能できる。
また、11月9日には、杉玉の取り換えや蔵人による蔵見学、そして「灘の酒造り唄」など酒造りの伝統を体験できる催しも開催される。2日間限定の特別な体験を楽しみながら、日本酒と地元文化の魅力を味わい尽くしてほしい。
※蔵人の蔵見学は要予約
詳細は公式サイトをチェック:
https://www.shushinkan.co.jp/news/fukuju_kurabiraki2024-html.html
INFORMATION
- イベント名
- 第25回 福寿 蔵開き 2024
- 開催日時
- 2024年11月9日(土)、10日(日)10:00~16:00
- 会場
- 神戸酒心館(兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17)
- 料金
- 入場無料(飲食は有料、現金のみ)
- アクセス
- 阪神電車「石屋川駅」から徒歩約8分
- お問い合わせ
- 神戸酒心館
TEL: 078-841-1121
E-mail: info@shushinkan.co.jp
- MAP



![ブレンドは[剣菱]の生命線。江戸時代から変わらぬ味を守り抜く。 [剣菱酒造] 4代目蔵元 白樫政孝さんインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/11/DSC0650-1-600x400.jpg)

![誰もが“飲みやすく美味しい”と感じるブレンド日本酒[炭火酒場イコ=ル]谷川泰教さんにインタビュー](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/3B9A9888-600x400.jpg)
![[大阪/日本酒 ぽたん]日本酒文化の新たな形を創造する](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/2510_potan_main-500x500.jpg)
![洋から見た酒の可能性 [CAMPARI]×[Because,]コラボイベントを振り返り](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/My-Sake-WorldEvent-16-444x500.jpg)

![[京都/LINNÉ]革新酒「800 蕎麦」がSake World NFTで販売開始!](https://sakeworld.jp/wp-content/uploads/2025/10/Yao_800_Soba__btl_Linne-500x500.jpg)